忙しい社会人必見!時間の上手な作り方!

カズ
カズ
やりたいことがたくさんあるけど時間が無い・・・
ラク
ラク
もっと時間があればいいのにな

こんにちは、TSです。

社会人になると時間の大切さって身に染みて感じますよね。

私も新卒で入社した時はよく上司や先輩から「社会人は金で時間を買え」と言われました。(そんなお金未だにもらえていませんがw)

この誰にも平等にあるように思える時間。しかし周りの人を見てみると、

ある人は常に時間に追われ、いつ休んでいるのだろうと不安になったり

ある人はいつ連絡しても返答が早く、常に時間に余裕があるのかなと思ってしまったり

人によってあからさまに使える時間の幅に差があるように見えます。

そして時間が無い人にはある一定のパターンがあるように思うようになってきました。

今回はそんな時間を見つけて活用するためのお話になります。

「時間が無い」が口癖になっていないか

これはほん最近、独立したフリーランスの方から指摘されて私自身が気付かされたことです。

その方とは中学来の知り合いで、たまたま地元で遭遇しました。

以下はそのときのやり取りになります。

知り合い:「おまえもサイト作ってるなら独立すればいいのにw」

私:「さすがに会社もあるしそこまで打ち込む時間ないわ~」

知り合い:「本当に時間が無かったら「時間が無い」と口に出す時間さえ惜しいぞ?」

彼の言葉が深く胸に刺さりました。

確かに、「時間が無い」と言ってしまえば行動しないための最も楽な言い訳になってしまいます。

まずは本当に時間が無いのか、ただの逃げで言っているだけなのかを自分に問うてみましょう。

少なくともこの記事を読めているなら「記事を読むために割ける時間はある」はずです。

モナ
モナ
気の持ちようひとつでも解決できるって事ニャ

「時間が無い」理由を考える

次に本当に時間が無いのならどうして時間が無いか、理由から考える必要があります。

理由には大きく分けて二つあり、一つは個々人に、もう一つは周囲の環境に由来していることが挙げられます。

個人由来の場合

まずは自分が原因で、自分で自分の首を絞めて時間をなくしているパターン。

具体的には以下のような方が陥りやすいです。

  1. 集中力が欠けている
  2. 優先順位がつけられていない
  3. タスク管理ができていない
  4. 焦りすぎている
  5. 無駄な時間が多い

これらの原因の場合、本人の努力次第でいくらでも改善できます。

集中力が欠けている

集中力を欠いた状態で物事に取り組んでもだらだらと時間がかかり処理が遅れてしまいます。

例えばテレビを見ながら勉強したり、夕食の事を考えながら仕事をしたりといった同時進行する癖があるならきっぱり辞めましょう!

マルチプロセッサを積んだ高性能コンピュータでもない限り同時進行で従来の時間で処理することは不可能です。

逆に集中力さえあればほんの数分でも効率よく使うことは可能です。

プロのミュージシャンがどうしても練習時間を取れない時は最低1日5分、1曲を通して練習する時間だけ確保して継続すると言うのは有名な話です。

優先順位がつけられていない

時間の使い方が下手な人に優先順位を付けられない方が多いように思えます。

先に来たものから処理する(FirstInFirstOut)ではなく、先に時間のかかるものや期限が迫っているものから処理することで間に合わない事がぐっと少なくなります。

仕事が出来る人、出来ない人にもこれは当てはまり、まずは自分が何をすべきか、それを考えることを念頭に置きましょう。

タスク管理ができていない

これはすべきことが多すぎてやっても終わらないパターンです。

スケジュール一杯に予定を詰め込む方にありがちな傾向ですね。

また、人が良くて他の人の頼みを直ぐに受けてしまう性格の方も自分の事が何もできなくなってしまうことがあります。

スケジュールは余裕をもって組み、他の人の頼みも出来ないときには「出来ない!」とハッキリ言いましょう!Noと言える日本人!大事!

先ほどの優先順位の話と絡めて、タスク管理をしやすくなるアプリにGoogle to do リストがあります。タスク管理が苦手な方は是非使ってみてください。

[googletodolist]

使い方は下記をご覧ください。

焦りすぎている

時間が無いと感じる人は何かをしなければと常に焦って忙しなく動き回っています。

その結果無駄な動作が増え、時間に余裕があるはずなのに間に合わなくなってしまうと言ったケースが生まれてしまいます。

そんな時は一度深呼吸して暖かいお茶でも飲みましょう。

無駄な時間が多い

気付かないうちに時間を浪費していることもあります。

例えば通勤中の電車の中、帰宅してから食事までの間などぼけーっとスマホを弄っていませんか?

片道10分の電車通勤だとして往復20分、1年で250日程働くとして5,000分(約80時間)になります。

80時間もあれば名作のゲームが1作品クリアできてしまいますよ!

カズ
カズ
それはそれで無駄遣い!
ラク
ラク
価値観によるから(震え声)

環境由来の場合

厄介なのは本人が原因ではなくて環境的に時間を拘束される場合です。

会社勤めの方やお子さん、介護が必要な親御さんがいらっしゃる方だと特に本人の努力ではどうしようもない部分もあると思います。

私は子供や介護が必要な身内は居ないので後者に関しては何とも言えませんが、会社に関しては少しアドバイスできるので次項で詳しく書いていこうと思います。

時間を効率的に使う

私はたまに、会社員なのに何故こんなにサイトを更新できるの?と質問を受けることがあります。

今まであまり時間を作ることに気を付けていたわけではないのですが、ふり返ってみてどんなことをしていたかざっくりと紹介します。

集中力を高める

1つは集中力を高める事ではないでしょうか。

集中力を高めると、短い時間で作業を行えるので効率が跳ね上がります。

個人的な集中力の高め方ですが、一つは集中できる音楽を見つけて毎回聞くことで集中するためのスイッチにすること。要するに自己暗示ですね。私のような単純な人間にはよく効きます。

もう一つは図書館やコワーキングスペースなど、自分が集中できる場所を見つけることですかね。

これは人によって異なるので色々な方法で試してみてください。

仕事中の時間を有効活用

※私のように出世を完全に捨てている人のみ実践してください。

私の職場では各々にある程度仕事が割り当てられていて、それを終わらせてしまうとすることがなくなってしまいます。

要するに手待ち時間という奴です。

この手待ち時間ですが、よっぽど人員を割いていないブラック企業や繁忙期を除いて大抵どの職場でもあるのではないでしょうか。少なくともタバコを吸いに行くような時間がある会社であればあると言えます。

筆者も昔はそうでしたし、友人にも聞いてみたのですが、この手待ち時間、何もしないのは周りの目が気になるし、かといってすることもないということで、仕事のフリをして時間を潰していることが多いとの意見が多くありました。

なんか「時間を潰す」ってもったいないですよね。

それくらいなら資格取ったりサイト作ったりして将来の自分に投資したり、多くの人に情報を提供したりできたほうがはるか良いに決まっています。そんな偏った考えからから、筆者はそれ以降先輩上司の目を盗んで勉強したりサイトを書くようになったりしました(ザ・ブラック社畜、爆誕)

もちろん、会社によってはネット一切禁止の場所やそもそもパソコンや机が全くないような職場もあるので状況に応じて使い分けてください。

上手いサボり方については仕事ができる先輩を見ていて学べたこともあります。個別記事に関しては下記をご覧ください。

スキマ時間を無駄にしない

たとえ30秒でも5分でも時間は時間です。

仕事の休憩時間や移動時間は大いに活用しましょう。

30秒あれば英単語帳の1見開き分目を通せますし、1分あれば思いついたことをメモに書くこともできます。

このスキマ時間の積み重ねがあるかないかでも資格が一つとれるか、大きな企画を1つ思いつくかに直結します。

スマホゲームやまとめサイトを見るくらいならその時間を回していきましょう!

周りの人にも頼ろう

人が良い方は自分で物事をこなせばうまく回ると思い込んでおり、次から次へと仕事を引き受けてしまい、結果的にスペックが追い付かなくなり自分の時間が無くなってしまう傾向にあります。

周りの人は意外と自分に精いっぱいで他の人が見えていないことも多いので、自分が頑張っていても評価されるどころか、それでついていけなくなると「あいつはできないやつだ」とレッテルを貼られてしまうこともあります。

まずは仕事を引き受ける前に状況に応じて、無理なときは無理と伝えることも大事です。

また、どうしても手が回らない時は先輩や友人、家族に頼んで分担してもらうこともとても重要な事です。

そういった事から、普段からのコミュニケーションを取ることは必須と言えますね。

カズ
カズ
一人で解決できない時は頼ることも大事だね!

終わりに

このように、社会人でも時間はいくらでも作れます。

どうしても時間が作れないなら、量にこだわらずに限りある時間の質を上げて行きましょう。

私はこうして作り上げた貴重な時間を全力でゲームにつぎ込んでいます!

また、どんなに忙しくても睡眠や食事、コミュニケーションといった人として最低限必要な時間は絶対に削らないことも大切ですね。

仕事術

Posted by ts